JECラウンド2近畿大会(プラザ阪下)エントリー始まる!

こんにちは。

ブログ担当のウブカタジャパンです。

開幕の広島が終わった~と思っていると、

すでに第二戦となる近畿大会(プラザ阪下)のエントリーが開始されていますよ!

KIMG0324

画像は昨年のファイナルエンデューロクロス。

近畿大会(プラザ阪下)では、今年IA、IBクラスのみですが、

ファイナルエンデューロクロスを予定しています。

迫力あるし、リザルトに影響する波乱?が起こるかもしれないですからねー。

レース参戦して、コレ見て帰るもよし、お友達連れて観戦だけでも楽しいですよ!

さて・・・

先に書いた通り、エントリーがすでに開始されています。

コースのキャパシティーの問題で、エントリー数に上限がある事もあり、

クラス別のエントリー期間となっているので、ご注意ください。

全日本IA、IBクラス 5月16日(月)~22日(日)※あと数日ですよ!

全日本ナショナルクラス 5月24日(火)~30日(月)まで

全日本Wクラスおよび承認クラス 6月2日(木)~6日(月)まで

と、各クラス募集期間も短いですから、ご注意くださいね。

 

まだライセンスやエンジョイ会員を取得していない、という方もご安心。

MFJのホームページからオンライン上で申請が出来るし、

本ライセンスが届くまでに時間が掛かりますが、

メールで仮ライセンスが発行されますからね。

MFJのライセンスに関するページは、こちら。

 

近畿大会の場合は、プラザ阪下で開催される事もあり、

広島のテージャスやSUGOと比べると、比較的狭いエリアで競技が行われます。

その為、全日本W、承認クラスが午前中に競技が行われ、

その後、全日本IA、IB、Nクラスの競技が行われます。

ですから、全日本の速いライダーに抜かれたりするの怖いなぁー、なんていう心配も少ないですから、

初めての方でも安心して走れるはずです。

 

エントリーを検討されている方は、すでにチェック済みかと思いますが、

JECの場合、本来全戦に適用されるエンデューロ競技規則というものがあり、

大会毎に大会特別競技規則というものがあります。

近畿大会で特徴的な内容としては、タイヤ規制に関する事だったり、

IA、IBのみファイナルエンデューロクロスがあったり、

広島の時もそうでしたが、1DAY開催という事もあり、スタート前のワーキングタイムが

省略されている点など、そんな内容ですね。

詳しくは、こちら。

よくチェックしておきましょう。

 

まぁ、一番気になるのは、タイヤに関する事でしょうか。

記憶が定かではありませんが、昨年は確かIA、IBのみエンデューロ技術規則16項に準ずる。

そんな書き方だけだったかもしれませんが、

今年はもう少し優しく、他のクラスはモトクロスタイヤ可と書いてくれてますね。

そのエンデューロ技術規則って何?という事ですが、

これも先程の競技規則と同様にMFJのページで閲覧する事が可能です。

こちら。

上記ページの真ん中ぐらいにENDUROと書いてありますね。

そこに競技規則と技術規則とあります。

ここに基本的なルールや車両に関する決まり事が記されています。

チェック済みの方も多いと思いますが、見た事ない方は、ぜひ一度目を通してくださいね。

競技規則には、交換禁止のパーツについてだったり、

ライダー以外のいわゆるサポートができる内容であったり、

スタート時にエンジン始動できなかった場合(先日の広島でもありましたねー)の事など、

色々と書かれています。

 

そして、技術規則の方には、主に車両の規則が書かれていますね。

例えば、スプロケットのガードが必要だとか、

サイレンサーの形状だったり、

面白いのだと、ブレーキは最低有効なものが2つ以上で、それぞれ独自に操作できるもの。

ホイールと同心でなくてはならない。とか。

と、いう事はコンビブレーキとかダメって事かな?オフ車だと聞かないけど。

ホイールと同心っていうもの、同心じゃない物もあるって事なんですねー。

ATKリアブレーキ

こういうやつか?

これは、ATKって昔のバイクだねー。

エンジン側のスプロケを制動するんだね。

確か、アンチスクワットを起こさせないとか、そんなやつだった気が・・・

まぁ、話は逸れましたが、そういう規則が書かれています。

そんな中の16項がタイヤに関する事ですね。

これは、解説するより、目を通してもらいたいという運営側の意図が

大会特別競技規則にも表れているので、準ずる、なんて書き方にしてあるはずですからね。

と、いう事で、これは実際に自分で読んで見てくださいね。

JEC=FIMタイヤという事ではなくて、

基本はIA、IBにのみ適用されているという事ですね。

FIMのロゴ入りタイヤじゃないといけない、って事ではなくて、

これらの内容をFIMと記載あるタイヤはクリアしてるという事ですね。

なので、IRCのツーリストなどは記載がないけど、13ミリ以下のブロックだったり、

その他の要件を満たしているから、オッケーという事なんですね。フムフム。

 

こういうルールというか、規則なんて書かれ方をすると、

その時点で、良く分かんねぇな・・・面倒くさいなぁーと思う方もいるかもしれませんが、

読めば分かる内容ばかりですから、なるほど、なるほど、と理解するもの楽しいですよ。

 

そういう訳で皆様もエントリーをお待ちしていますよ。

肝心の開催日程は、6月19日(日)です。

昨年の7月の夏の開催より、少し前倒しですね。

参考になるか分かりませんが、一昨年の開催の様子です。こちら。(ウブカタジャパンのブログ)

そして、昨年の様子が、こちら。(ウブカタジャパンのブログ)

 

楽しみですねー。

おしまい。

 

 

Follow me!