日高まで、あと1週間!

こんにちは。

ブログ担当のウブカタジャパンです。

日高ツーデイズエンデューロまで、あと1週間となりました。

参加者の皆さんは、準備は順調ですか?

普段のJECのレースより準備に手間も時間も掛かりますからね。

そういう自分もナンバーを取得したり、保安部品の装着など、

とりあえず形は出来ましたので、一安心。

参加受理書の方もJECプロモーションから発送されて、

お手元に届いていると思います。

それから、レースに関する情報も出てきましたね。

さて、どんなもんでしょうか・・・

日高のレースは、日高モーターサイクリストクラブが主体で、

運営されておりますが、

レース情報がホームページにアップされましたね。

JECのホームページがあるのですが、

JECの場合は、レースの運営自体はその地方の団体で行われていますからね。

(コレ書いてから、アップされてた・・・)

参加者の多くは、チェックしているかもしれませんが、

もし、まだチェックされていない方がいましたら、下記にリンクを貼っておきますので、

要チェックですよ!

それと、フェイスブックをやっている人は、

同じくフェイスブックページも開設されていますから、

レースウィークも情報が早いかもしれませんから、

いいね!を押して、チェックしましょう!

日高モーターサイクリストクラブのホームページはこちら。

日高モーターサイクリストクラブのフェイスブックページは、こちら。

さて、上記リンクをチェックしていただければ、一目瞭然ですが、

以下、簡単に。

 

事前の試走について。

9月15日(金)の10時~16時の間に下記場所にて、

セッティング等に利用できるテストトラックが準備されています。

グーグルマップでは、こちら。

テストトラック 座標 42.866100, 142.442257

座標で書いてありましたね。

何か、ラリーみたいでカッコイイです。

分かりやすいPDFの地図は、こちら。

知ってる人は、パリティ―の所ですね。

 

さらに、今年は海外からのライダーが参加するみたいですね。

昨年は、イギリス、カナダ、韓国と多くの海外ライダーが参戦してくれましたが、

今年は、カナダから女性ライダーが参加してくれるみたいです!

レクシィ・ペチョウさん(Lexi Pechout)という女性ライダーで、

何でも、AMAのエンデューロクロスで活躍されていたり、

シックスデイズも過去の大会でシルバーメダルを獲得されていたりと、

たぶん、とんでもなく速いライダーだと思います。

当初、IBクラスの参戦を予定していたみたいですが、

ウイメンズクラスで参戦との事。

もう来日してるのかな?

今週末には千葉県の成田で開催されるキャンオフにも参戦との事。

楽しみですねー。

先日終わったばかりですが、

ISDEの女性陣は、めっちゃ速かったですからね。

 

さて、一番気になっていたコースに関する情報も出てきましたね。

まずは、コースマップ。

こちら。

DAY1とDAY2でルートも異なるようですよ!

今年はファイナルクロスが無い分、2日目のボリュームがあるという事ですね。

以下、日高MCページより、抜粋。

 

「ルート状況等の理由で最終的な1周距離は、1日目約82km、2日目約94kmとなっています。

少し短く思われるかもしれませんが、難しい路面も多く、

走行時間は例年と変わらない長さになっています。」

 

昨年のDAY2もそうだったと記憶しておりますが、

1周+テストメインのショートループとなる1.5周みたいな感じですね。

DAY1 全日本クラス(W含む)は、1周+ショートループ。

承認クラスは、1周。

 

DAY2 全日本クラスのIA/IBクラスのみ、1周+ショートループ。

全日本N/Wと承認クラスは、1周。

 

なるほど~。

1周の距離が伸びているけど、昨年は少し短いけど、IA/IBが3周で、

NやW、承認クラスが2周でしたから、

確かに走行距離は短いのかもしれませんね。

しかし、難しい路面も多く、走行時間は例年と変わらない・・・

とか書いてありましたねー。

という事は、難易度が高いんでしょうか?

心配であるとともに、ドキドキしちゃいますね!

心配の方がウエイト大きいけど・・・

それに、今年はエクストリームテストがあるみたいですよー。

承認のCとCW(女性)は、カットみたいですけど。

ほほう・・・

承認Bクラス以上は、エクストリームがあるって事です。

どんなテストだろう?

以前はエクストリームあったみたいですが、

自分が日高に出るようになってからは無かったですからね。

エクストリームといえば、SUGOですけど、

丸太とかあるんでしょうね。タブンシランケド。

時間に余裕のある方は、下見しましょうね。

そうそう、下見といえば、原則?48時間前には完成してるみたいですが、

エクストリームテストだけは、9月15日(金)の11時以降に

完成するみたいですから、注意しましょう!

 

それと、1周の距離が100キロとはいかないまでも、

昨年までより距離が長いですねー。

パドック以外で燃料の補給が出来るのは、

TC1になるクリーンセンターのタイムチェックのみです。

コースマップで見ると、けっこう前半のような気もします。

昨年までは途中給油をしない方もいたと思いますが、

今年は用意しておいた方が良さそうですよねー。

その辺どうでしょうか?

去年は給油したような気がしますが、

周回の最後のテスト中に1度リザーブに入りましたねー。

エンジン掛からなくて、色々やってプラグも交換したかな?

そしたら、ガス欠ってね・・・

それまでの周回では平気だったから、まさか!って感じでしたけど、

キャブ車の場合は、ひっくり返してる時間が長いと、

ガソリン減っちゃいますからね。

まぁ、各人の責任になりますが、

途中でのガソリン給油は予定しておいた方が間違いないですね!

 

まぁ、現状では、そんなところでしょうか。

参考になるか分かりませんが、初参加の方などは、

昨年のブログなどもチェックしてみてくださいね。

走行動画もありますよ。

去年のブログは、こちら。

 

マシンを準備し、体調を整え、お仕事を済ませましょう!

では、現地でお会いしましょう。

分からないなぁー、なんて事がありましたら、

ご質問くださいねー。

おしまい。

 

 

 

 

Follow me!