JEC第3戦(Rd4-5)富山コスモスポーツランド2DAYSエンデューロ DAY0!

こんにちは。

先日、富山県のコスモスポーツランドで開催された、

JEC第3戦コスモスポーツランド2DAYSエンデューロに行ってきました~!

今シーズンは、全8戦の内の6戦有効ポイントとなりますので、

実質折り返しという山場となる大会。

そんな大会の様子となります。

まずは、前日となるDAY0(金曜日)から。

さて・・・

今回も前回SUGOに続き、2DAYSとなるので、

前日金曜日に会場入り。

レース当日に会場入りしても、何とかなりますけど、

受付・車検なんかもありますからね。

現地までの移動も含めると、やはり前日入りがベターとなる訳ですが、

これが参戦のハードルになるのは、間違いないかも・・・

そんな事はさておき、

マシンは青色のYZ125Xですが、Betaチームにお世話になる事に。

まぁ、お許しを・・・

パドックもサクッと準備して、いざコースの下見へお出かけです。

今回のコースマップ。

今シーズンから、IA#2の釘村選手が選手会長に就任。

今までの会長さんが何もやってなかった訳では無いのですけど、

釘村選手は、ガシガシ改革に取り組んでいます。

前回SUGOでの選手会ミーティングなどの意見を元に、

主催者側に要望を出していたようで、

それもあってか、今回は少しハード目な大会となるのでした。

その一つに、タイムアタックを行うテストは2つに。

以前も2つの時はありましたが、昨年は1つだったので、

パワーアップした感じ。

さらに、ルートの難易度も上げ、走りごたえのあるコース設定に?

クラスにルート分岐は、毎回あったりしますが、

今回は初の試み?となるIA専用ルートなる所もある。

まずは、テスト1(クロステスト)を下見に。

主に常設のモトクロスコースがメインとなりますね。

ここは、入りを我慢して、直線的に行くべし!

などと、全部を記憶できないので、写真など撮る訳ですが、

肝心のその写真を後で見返したりしないので、意味がない・・・

まぁ、ブログ用って事で。

実際、ここは、こんな感じで行ける訳もなく、右に膨らんでしまいましたけど。

お、ここは右側の壁を利用出来るぞ!とか。

釘村選手の走行動画とかを見てると、

いつも、立体的なライン取りをしてるんですよねー。

その影響もあり、意識して下見してみたり。

が、ここは、壁使わなくても曲がれました・・・

ジャンプをカットするために、一度コース外を走り、

またコースに戻る。そんな場所ですが、

アウトラインから、バキューン!って入れるぞ!的なところ。

インに入るのを試さなかったけど、ほとんどのライダーは、

アウトラインを走ってたみたいですね。

これまた、コースを外れたポイントで、

画像だと分かりづらいですけど、木の枝は途中で拾った杖代わりアイテムですけど、

行きたい方向を示しております。

枝の先端あたりが、実際には垂直に近いステアというか、壁っぽい感じ。

右が完全な迂回という設定。

こういうテクニカルな所も。

去年はルートだったような記憶があるけど、

先ほどのステアを上がると、少しガレた所を右方向に曲がる感じです。

微妙に逆バンクかつ、木の根っこもあってイヤラシイ・・・

ここも本来のモトクロスコースを外れてから、またコースに戻るポイント。

スタッフのバイク辺りから、飛び降りる感じですね。

その後、モトクロスコースでワイドオープンしたら、ゴール。

そんなテスト1(クロステスト)でした。

こっちは、とても短いテストですね。

本来なら、このテスト1を走行後にメインのルートを走り、テスト2(エンデューロテスト)へ。

テスト2のスタート、ゴールゲートは、テスト1の近くに。

複雑にコースが作りこまれています。

スタートして、すぐの下り。

画像じゃ、これまた分かりにくいけど、

短いけど、斜度はある。

というか、滑りそうな路面です。

下るだけなら、難しくない。

その後が左方向に登るんですが、

下り最中に何とか、その左方向へバイクを向けておきたい・・・

難しそうですね。

勢い余って、まっすぐ下ると池ポチャしてしまう可能性あり。

誰か、落ちたらしい?

テスト2は、ウッズ内のラインが複数あり、ライン選択が勝負の肝になりそうでした。

ここも、まっすぐラインはあるけれど、

手前をカット気味に走るラインも。

序盤のウッズ内もコース幅は広く設定されています。

が、出口は絞られているので、実質ラインは限られてきますね。

後半、ここ荒れましたねー。

この序盤のウッズを抜けると、高速な林道。

下見の段階では、難しいと思わなかったけど、

速度出るので、ぶっ飛びそうで、難しかった。

 

その後、今度は2つ目のウッズへ。

こちらも迷子になりそうなウッズが続きます。

走行を重ねれば、ラインは荒れてくるので、

別のラインを試すのか?この辺が、勝負の分かれ目になってきますよねー。

写真は、他にもたくさん撮ってあるけど、

見ても分からないので、この辺で。

そんな感じでテストの下見は、完了です。

 

ルートだしな・・・と思いつつも、

IA専用ルートもチェックしておきました。

ほほう・・・

分岐を通過し、歩いて行くと、

路面こそ石がゴロゴロしてて、狭いラインを通るけど、

難しい?なんて事は無いんじゃない?

ここか・・・

大き目の石がゴロゴロで2Mぐらいかな?下って、

超デカい石の間をすり抜ける。

そんなポイント。

乗って行けるけど、バイク倒すと壊しそうな石ばかりなので、悩むな・・・

まぁ、そんな難しくないじゃない?と思っていましたが、果たして・・・

 

そんな感じで、下見は終了。

パドックをウロついていると、珍しいマシンを発見。

CRFのRXな訳ですが、

排気量が何と400㏄との事。

CRF400RXというやつですねー。

450の排気量ダウンしたマシンです。

イタリアのホンダ系ディーラーというか、インポーターになるのかな?

RED MOTOのマシンですねー。

これで、ホモロゲーションも取得していて、日本だと、また手続きが別途必要になりますが、

公道走行もOKなエンデュランサーです。

その昔は、CREとかありましたよね。同じようなやつですね。

ヤマハパドックも賑やか!

Betaパドックでは、下見に行ったライダーに代わり、

女性スタッフがタイヤ交換中!

アドバイス受けながらでしたが、ムースなのにサクサクやってました。

すごい!

自分のマシンは、前回SUGOに続き、YZ125Xです。

顔だけBetaだけど。

早くBetaゲットしたいなぁー。

走行性能が上がる訳じゃないけど、

2ストYZは、左のシートレールがブーツとかで削れてしまうんですよねー。

穴が開くぐらいに。

と、いう訳で、マシンファクトリーフェアルさんの新製品を装着してきました。

ライダーの履いてるブーツや乗り方で減らない人もいますけど、

減っちゃう前の備えですね。

 

天気予報だと、今回は金土日と雨は降らなそう!

たまには、お願いですから、そのまま晴れでお願いしますよ。

でも、めっちゃ晴れてしまうと、熱中症とかの危険が危なくなるので、

控えに・・・

注文多いか・・・

 

レース会場でしか会う機会の無い仲間とのひと時を楽しみ、

明日に備えるのでした。

DAY1に続く!

 

Follow me!